主婦の私がお金を借りた体験談
でも、なんだかんだで食費や家賃、子供も産まれたことによって生命保険などの入り直しや、子供も県民共済に加入したりして、出費が増えましたし、やはり日中自宅にいることによって、光熱費が多くかかります。
特に、寒い時期は灯油代がばかにならないですし、雪の多い地域なので、買い物や子育て支援センターなどに行くのにも車が必ず必要です。すると、ガソリン代もかかってきてしまいます。
なるべく節約をして、風邪をひかない程度に暖房の設定温度を下げたり、子育て支援センターもたまにしか行かないようにしたり、買い物も週に1回など決めていましたが、それでも出費はあるわけで、すぐに子供を保育園に入れて働こうと思っても、保育園に空きがなく節約生活をずっと続けていました。
でも、やっぱり生活費が足りなくなってきてしまい、いろいろと考えてカードローンを利用することを決めました。
今現在専業主婦なので、無収入です。
こんな状態でも借り入れができるか心配だったのですが、みずほ銀行は専業主婦でも申し込みができることを知って、もともと口座もあったのでダメ元で審査を受けてみました。
みずほ銀行にはMy Wingという女性向けのカードローンがあって、嬉しいポイントがたくさんでした。
普通預金の口座のキャッシュカードにローンカード機能をプラスできるのでローンカードの発行手続きが不要であること。専業主婦でも30万円まで借り入れが可能なこと。などなど!月額である程度借り入れがある人は食器やルームセットなどのプレゼントのサービスがあったりもします。カードローンのサービスとは思えない素敵なプレゼントで、カードローンを利用することが悪いことではなくて、クレジットカードのポイントをためて商品に変えるようなそんなイメージを持たせてくれました。
こんな素敵なカードローンなら是非、使いたいななんて思って、審査には絶対に通りたかったので、祈る気持ちで審査の返事を待っていたら、無事に審査に通って融資も受けられました。
ちなみに、私の経歴ですがクレジットカードは人並みに使っていました。たしか20歳ごろに初めて持って、通常のショッピングに使ったり、インターネットでの買い物にも利用していました。分割払いの経験は1回しかないです。1度だけ引き落とし日にお金が口座に入っていなくて次の日に急いで支払いをしたことがあったぐらいで返済日に間に合わないで延滞を何度も繰り返したなどはないです。
その他、独身時代に車のローンを30万ぐらい組んだことがあり、これも延滞等はなしで現在完済しています。その他携帯電話の滞納もないですし、債務整理もないです。
現在の年齢は27歳。アパートぐらしの3人家族です。
こんな平凡は私でもお金の借り入れができたので、もし、カードローンを持ってみようか、悩んでいるのであれば一度申し込みだけでもしてみるといいかもしれません。
- (2015/01/05)利用規約を更新しました
- (2015/01/05)サイト運営者を更新しました
- (2014/12/29)当日中に借りる方法を更新しました
- (2014/12/25)家族に内緒で利用出来るのか?を更新しました
- (2014/12/19)返済を滞納するとどうなるのか?を更新しました